sea book

2018年京都でキンコン西野さん世界一のイベント開催決定 理想の生き方は水なので水のように生きます

seabook report 9


f:id:sol0520:20160428230424j:image

〜心〜

目の前に見える色とりどりの世界



でも世の中には目が見えなかったり、色がうまく認識されない人もいます。

そんな人達が初めて見えるようになったらどうなるのか??



・彼は生まれつき、眼皮膚白皮症という病気にかかっています。2万人に1人がなるといわれていて、髪の毛や肌の色だけでなく視覚にも悪影響を及ぼします。

そんな彼にアメリカの眼鏡会社が特殊なメガネをプレゼントします。
初めてママを見た赤ちゃんです。



・愛する妻を
20年もの間視力が低下し失明していた男性に医療機関から人口網膜デバイスを提供されます。

10年前に結婚した妻の顔を見る旦那さんです。



・我が子を見たい
遺伝子の異常で産まれたばかりの我が子を見れなかったお母さん




・世界がカラフルに
世界中に3億人もいると言われる色覚異常、正常に色を認識できない症状です。

もし、目の前の世界がカラフルになったら?












生まれつき目が見えなかった少年は 視力が回復して水道水の水を見てあまりのきれいさに感動して泣いたそうです。
f:id:sol0520:20160428230757j:image


技術が進歩していけば、できることが増えていきますね。
技術の進歩に愛を込めれば素敵な世界になりますね(^ ^)















〜体〜
f:id:sol0520:20160428231034j:image
健康に気をつけてるよ!
でも健康は身体だけではないのをご存知でしょうか?



世界保健機関のWHOの健康についての定義は・・・


健康とは身体的・精神的・霊的・社会的に完全に良好な動的状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない。




健康って体だけではないんですね。心の健康を保つ方法を紹介します。







・食事のバランス、睡眠

体を動かすエネルギーは食事が大切です。

もちろん睡眠不足も心の不健康につながるので注意しましょう。





・軽い運動をする。

軽い運動は心の健康につながります。定期的に運動をしましょう。





・太陽の光を浴びる

体内時計のリズムを保つのに大切です。気分も良くなりますよね。





・少しワルになってみる

悪いことをするなではなく真面目すぎるとストレスになるということです。





・泣く

思いっきり泣くことでストレス解消になることがあります。

感動する映画なんていいかもしれません。





・音楽を聴く

音楽は音を楽しむと書きます。

好きな音楽をゆっくり聴く時間はありますか?

たまには目をつぶって音を楽しみましょう。



好きな音楽が一番ですがクラシックもおすすめです。モーツァルトが癒し効果が高いそうです。

個人的にはカノンがすごく癒されます。



・目標を持つ

小さくてもいいので目標を持つことにより前向きになりエネルギーが湧きます。なんとなく毎日過ごしてませんか?今のあなたの目標は何ですか?





・ストレスにきく食べ物を食べる

ストレスで気が狂いそうなときに!イライラ解消に良い食べ物8つ

・ブルーベリー
・桃
・アカシアベリー
・カカオ
・ほうれん草
・ひまわりの種
・クルミ
出典
ストレスで気が狂いそうなときに!イライラ解消に良い食べ物8つ | WooRis(ウーリス)



ストレス解消の7つの食物

・スシ
・ターキー(七面鳥)肉
・サツマイモ
・ブルーベリー
・アボカド
・アスパラガス
・ビーフ
出典
ストレス解消の7つの食物 - Yukihisa Fujita Mystery World - Yahoo!ブログ



ストレスにきくサプリ、セントジョンズワートをとる。

主に西洋弟切草が入っており癒し効果があるとされています。
うつ病患者に対しての臨床試験がよくされてます。





心と体はつながっています。
体だけではなく心も健康を意識しましょう。















〜技〜

きみならやれる



投げかけることばひとつで相手の人生は大きく変わる。


松下幸之助 パワーワード」

昨日に引き続き経営の神様と言われる幸之助さんの本から様々なパワーワードをご紹介します。



・逆境であれ、順境であれ、その与えられた境涯に素直に生きることだ。

幸之助さんの本には素直という言葉がよく目につきます。

自分の運命を切り開くには今を受け入れるしかない。
過去を否定しても、未来に絶望しても何も変わらない。

素直に受け入れることで今を変えていくのだ。
しかし、実践はやはりなかなか難しいものです。

幸之助さんは朝起きると、今日も素直な心を持ってやらんとあかんと思い、夜になると今日は素直に過ごせたか反省したそうです。



・いっさいの責任は我にあり
物事がうまくいった時は運がよかったと思い、うまくいかなかった時にはその原因は自分にあると考えた。



・自分の周囲にある物、いる人、これ全て我が心の反映である。我が心の鏡である。

幸之助さんはとにかく聴く天才です。
失敗に対して激しい怒りを部下にぶつけることもありますが、時には部下の言い分を最後まで聞き、そして共に解決策を探ろうとすることによっておのずと解決に向かうことも多かったそうです。



・社員稼業であっても、松下電器は自分が経営している会社だというくらいに思い、自分の最大限の力を 発揮してほしい。



・一般的に指導者が人を使って仕事をしているように見えるが、見方によっては指導者のほうが使われているものだと言える。
だから口では「ああせい」と命令しても、心の奥底では「頼みます」「お願いします」さらには「祈ります」といった気持ちが大切やと思う。




こんな気持ちで指導されてたんですね。かつて幸之助さんはインタビューでこう答えました。




「うちは人をつくる会社です。
あわせて電気製品を作っています。」

f:id:sol0520:20160428231454j:image
















〜情〜

・今日(米国時間4/27)の2016年Q1決算会見でMark Zuckerbergは、「今、世界中の人たちは一日平均50分以上、FacebookInstagramおよびMessengerを使っている…これにWhatsAppは含まれていない」と語った。


1日になんとなくついつい見てしまいますがこんなにも見ていたんですね。




・人工の「クモの糸」で世界を変えるスパイダーマン ~東北でチャレンジを続ける若き日本人起業家
f:id:sol0520:20160428231658j:image

鋼鉄の強度を誇る繊維を作る日本人起業家「争いのない社会を築きたいのです。会社とは、人間ひとりひとりの社会への貢献を最大化させる道具に過ぎません」

独特な給与システム↓
Spiberの給与システムは、社員が自分で自分の給与を決めてそれを公開するというものだ。このやり方について関山氏はこう語る。

「社会で重要な課題は、富と資源をどう分配するかということです。私たちひとりひとりがその問題に責任を持つ必要がありますし、それは給与にも適用されます」


日本にもこんな会社があるんですね。





・奇跡の7分間。新幹線の清掃員が世界中から賞賛される理由
f:id:sol0520:20160428232010j:image
東京駅から出る新幹線に深々と頭を下げる人たち。
彼らは新幹線の車内を1両あたりに1人、わずか7分で完璧に整える「新幹線清掃員」です。
自らを「お客様の旅を盛り上げるキャスト」だと言い切る彼らの姿から見える日本人の職業観とは?


日本人の乗客でも、そのきびきびした動作に感心してしまうが、外国のお客さんにとっては、その動きは信じられないほどのようだ。こんなレポートがある。

21番線で社内清掃作業中、ホームから熱心に作業を見ている海外からのお客様がいらっしゃいました。

作業終了後、整列、退場の一礼をすると、ホームで待っていた30人くらいの海外のお客様全員から大きな拍手と歓声をいただきました。



平成20(2008)年度に国際鉄道連合(UIC)の会合が日本で開かれた際、その分科会が視察に訪れた。同年、ドイツ国営テレビが取材にやってきた。

さらには米国のラフォード運輸長官も視察に訪れた。

視察だけではなく、米国のスタンフォード大学、フランスのエセックス大学の学生たちが、研修にやってきて、制服を着て、掃除の実習をしている。日本の「礼」の文化に触れ、驚いていたそうだ。









掃除と礼の文化は大切にしていきたいですね。