sea book

2018年京都でキンコン西野さん世界一のイベント開催決定 理想の生き方は水なので水のように生きます

キンコン西野さん世界一のキッカケ

キングコング西野さんのイベントを主催することになりました。

 

しかも世界一

 

 

 

なんで世界一なのか?

 

 

 

 

 

 

 


それは僕の子どもが殺されたから

 

 

全てのはじまりはTwitterでフォローしてくださってる方が大阪で講演会をするという情報を目にして、すぐスマホに触れる指が動いていました。

 

その方は今一生さんという方でフリーのライターで本も多数出版されてる方です。

 

文字を書くことや伝えるということは何だろう?

とちょうど悩んでいた時期で期待と不安で当日を迎えました。

 

 

 


講演内容は日本の子ども虐待問題について

なんだけど

 

 

あれ?  なにこれ!!

 

違和感を感じる

 

 

 

 

 

講演会の会場の雰囲気って明るくて和やかなイメージなのにすごく息苦しい・・・


それに参加者の何人かは何だか人目を気にして探り合いをしてる??

 

てかめちゃ視線を感じる(´Д` )

なんでや!みんなのこと知らんし!!

 

なにこれ!?

居心地わるぅーー(´Д` )

 

 

 

 

そんな違和感を感じながらスタートした講演会はとにかく衝撃でメモに夢中になった!

 

 

 

そしていよいよ最後

違和感の答え合わせがやってきた

 

 

親へ手紙を書いた虐待経験者がみんなの前に出て手紙を読んでくれました。

 

声も膝もガクガクブルブルで

 

 

 


手紙を読む声や手が震えに震えて必死に想いを伝える姿に、

 

そうか!!


違和感の正体が解けました。

 

ここにいる人たちは講演会に参加するのにどれほど勇気を振り絞って会場に足を運んだのだろう。

 

うん、視線感じてたのこれか

成長したいとルンルンワクワク♪しながらやってくる僕は場違いでしかないよね。

 

お前は誰だよと

 

 

 

みんなね、会場の参加者みんな小さい頃から親に虐待を受け続けた人達だったんだよね。

 

外に出るのは怖いだろう

人混みなんてしんどいだろう

人が集まる講演会なんて行きたくないよね

 

 

むしろ、人前で話すとか僕でも緊張するのに

 

 

 

 

 

 

 

そう思うと震えながら必死に話す参加者と手紙の内容が重なり涙が止まらなかった。

 

 

 

 

 

 

すごい、本当にすごい。 

 

この人たちは勇者だ。

強い人じゃなくて勇気がある者が勇者    

 

だから勇者たちの集まり

 


ここに来れてよかった。

 

革命のファンファーレのはじまりはじまり

 

 

 

 

 


以下、今一生さん大阪講演会でメモしたことです。

キーワード箇条書きなのでわからないところはご質問くださーい(^○^)


・著書 世の中を変える技術 14歳からのソーシャルデザイン


・年配=政治 若者=ビジネスで変える→自分で仕事を生み出す


・国が子どもの虐待を調べはじめたのは90年代、遅すぎる。


・子どもはネットを見て児童相談所に連絡するが職員は保護者を連れてきてと門前払い→子どもではなく大人が駆け込む所

 

・子どもは保護対象、子に人権はない。個人の声を聞かない。個人ではなく子ども。


・虐待をやめる仕組みにお金を使われていない。


・26年間、虐待の通告だけ増えて根本的な解決が進んでいない。通告メインではなく解決する予算は?


児童相談所に負担 職員一人に40人も、流れ作業できちんと子どもの声を聴けない


・一時保護施設がいっぱい、オレンジリボン→何のためにやっているの? 子どもに優しくない国
子どもたちは救われているの? 子の発信力、人権なし。教育する大人が少ない。福祉がおかしい

 

・支援が支配になっている

4つの虐待 1、身体 2、ネグレスト 3、心理的 4、性的
さらに年配には経済的な虐待

 

・親と子どもの関係
虐待はずっと続く。両者の力関係、なぜ力のある者が守らない?→親は子にとって権力者、子どもに抜かされたくない親

 

・文化的虐待→子は満たされたいから世間や親や学校の考えに染まるしかない。自分の居場所


文科省が教えたいことしか教えない。みんな同じになりましょう。


・傷ついてるのに親は親同士で慰め合い。なぜリストカット止める?


・なぜ虐待は無くならないのか? 家父長制 長男が権力者の歴史で後は奴隷、財産まで独占


児童福祉法=アメリカ 子どもを守る概念がない。その自覚を持たせない。


・働けば働くほど豊かになる時代が終わったことを認めない。

 

・子どもは親が育てるもの→そんなモノまだ50年しか経ってない
日本は親が虐待してしまう仕組み
→だから仕組みを変えなければいけない。

 

・親権シェア、里親制度、子どもはみんなで守る、親権があるから支配される。
親のストレスが子に

 

・アズママ 子育て支援サービス 大人のメンツがあるから1時間500円
→政治の制度を待たずに今変えよう。 民間が変われば法も変わるしかない。文化を変える。
子どもの声、本やマンガ、ゲームでもっとカジュアルに、本当はあなたも虐待されてたかも


・日本は子に人権がなさすぎる。遅れている。

 

・日本はユニセフに勧告を受けているが改善しない。マーケットを変えるしかない。


・1日1人子どもが親に殺されている。親も被害者、環境、仕組み、虐待死が年350人の可能性、日経新聞参照

 

データが正しければ毎日子どもが死んでるってことだよね。

毎日1人この世界に絶望してるってこと

 

 

あるだろ希望は

 

それ信じて伝えんとあかん

 

 

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

ブログを書くのに講演会から3ヶ月も過ぎてしまったことや自分の子どもがいないのにあたかも僕の子どもが殺されたと表現して申し訳ありません。

 

本当の子どもじゃなかったとしても自分ごとにしなければいけないと感じました。

 

僕は子どもに優しい世界へ繋がると確信をして

キングコング西野さんのイベントを京都で開催します。

 

 

みんなが知るディズニー

 

そのディズニーは今、世界一です

 

 

 

 

だとしたら西野さんを世界一にしなければいけません。

 

 

ディズニーを倒すために

京都で世界一のキングコング西野さんのイベントを創ります。

 

 

 

自分が未熟すぎて毎日ガクブルですが

僕も勇者になりたいのでやると言ったからにはやります

 

 

SOL

f:id:sol0520:20171217182853j:image

 

ポジティブになるなんてカンタンさ!

※過去1年で1000冊の速読をして、その中から特にオススメの本の感想を再アップしています。

 

2014-06-06 12:21:33

~5月速読個人的オススメ本ベスト5~


5月に70冊の速読をしその中から個人的に気になるものを5冊選び遅読してより詳しく紹介をしています。


本日は2冊目

「ポジティブの教科書」 武田双雲

 f:id:sol0520:20171210191722j:image


誰でも常に楽しく生きたいし前向きでいたいですよね。
でも、なかなかポジティブになれない。
ポジティブって無理矢理するものだと思ってたりしますよね。
僕もネガティブだったのでそれじゃダメだ‼︎と思いポジティブにならなきゃ‼︎
と思ってたのですが長年のクセはなかなかぬけません。


この本を読んでいって感じたのはポジティブ思考は実はそんなに難しいものでもなくちょっとしたキッカケで誰でもポジティブになれるんだと思いました。

もちろん、ポジティブになるために色んな工夫をするのですがポジティブになるんだ‼︎
というより自然とポジティブになっていく•••
といった印象です。

 
なんだか、肩の力が抜けて自分にもできそうな気がしてきませんか(^ ^)

 

 

 


ここから、本の中身を少しご紹介


まずこの本の最初に幸せになる3つの簡単な方法が書いてあります。

1、幸せを与えること。

2、幸せであることに「気づく」

3、幸せな言葉を発し、幸せな態度をとること。

 

この自分が幸せになるということがポジティブ思考になるポイントだと思います。

 

ちなみに考え方で何故か幸せになってはいけないだとか、夢は叶わないだとか、成功してはいけないみたいなイメージを持ってる人がいますが•••

 


1回きりの人生で70億人もの中からあなたしかいない自分に生まれてきたんです。
必ずあなたに生まれてきた意味があります。
幸せになってもいいんですよ(^ ^)

 


幸せの価値観は人によって違います。
例えばブータンの人達に「あなたはしあわせですか?」と聞いたら


「あなたが幸せなら、私は幸せです」と答えるそうです。


とっても素敵ですね‼︎


何でもある先進国の日本ですが幸福度は低いと言われています。
逆にブータンは国民の幸福度が高いそうです。


その秘密はこの幸せの考え方にあるかもしれませんね。

 

 

 

 


⚪︎恩返しスタイル
先に恩返しをしてしまう。ポイントはお陰様でという口癖をつけること。
とにかく、お陰様で~です。と言い続けるとあら不思議‼︎

あなたの周りは味方でいっぱいです。

 


⚪︎あるものを数える
⚪︎ベスト夫婦の共通点

普段からないものばかりに目を向けてイライラしたり落ち込んだりしちゃいますよね。


何であれがないんだ、あいつのせいで、
天気が悪くて等の他人や環境のない

自分にはこれができない、あの人と比べてここが劣っている、才能がない等の自分のない•••

 

でもないものはいくら探してもないんです。
逆に今の自分に「ある」ものに目を向けてみましょう。

自分なんて何もないよ‼︎

 

 

 

 

 


本当でしょうか?


例えばベスト夫婦の共通点なのですが実は仲の悪い夫婦も同じ共通点なんです。
どういうことかと言うと仲の悪い夫婦は「あいつは何でいつもこうなんだ‼︎」「あなたのそういうとこが嫌なのよ‼︎」


逆に仲の良い夫婦は「あいつはこういうところがあるから好きなんです」「あなたのそういうところがあるから好きなの」


わかりますか?
仲の悪い夫婦はお互いのないところを見てるんです。

逆に仲の良い夫婦はあるものに目を向けてますね。


ないものはない。自分に今あるものに目を向けて見ましょう。きっと有難いなぁ~
自分て意外についてるなぁ~
愛されてるなぁと色んな発見がありますよ(^ ^)

 

 

⚪︎企業努力をさがす

あるものに目をむけるが癖になると毎日が楽しくなります。

企業努力を探す。
企業は様々な努力をしてあなたを幸せにしたいと思っています。


例えば電気

エジソンは電球を発明するのに何千回も失敗しています。もし、途中で諦めていたらと思うと•••エジソンさんマジありがとう‼︎ってなりませんか笑


ちなみにエジソンさんは1000回もの電球発明に失敗し記者にそんなに失敗をして何故まだ続けるのですか?と言われ

「1000回失敗したのではない。うまくいかない方法を1000も見つけたのだ。より成功に近づいてるからワクワクするよ‼︎」


まさしく、ないものではなくあるものに目を向けてますよね。

 

 

 

 

実は僕も企業努力をイメージしまくって思わず泣いてしまったことがあります。


今持っているスマホ、どれだけの努力をして創ったんだろうか。

今、着ている服もきっとどこかの国の工場のパートのおばちゃん達がんばって作ってるんだろな•••

テレビもカバンもボールペンも自転車も•••

‼︎‼︎‼︎‼︎

 

 

何だ、僕はたくさんの人達の夢にかこまれてたんだ‼︎

僕は愛されてたんだ。


と自然に涙が出てきたんです。
そして、有難いなぁと思い僕も少しずつでもいいから誰かのないものじゃなくて
誰かのあるものに目を向けて好きになろう。愛を配っていこうと思うようになりました。


想像するのは楽しいですが人前では注意してくださいね笑

 

 

 

 

 

 

 

 


ここまできてポジティブ思考のコツがなんとなくわかってきたのではないでしょうか?

 

 

 


そう

それは「感謝」です。
ありがとうです。


ポジティブになる為に無理に努力するのではなく、すでにあるものに目をむけると有難いと思えるようになります。


そして、恩返しがしたいと想いが溢れ行動したくなるんです。


行動しなきゃ‼︎ではなくしたくなるんです。
ポジティブ思考は自然になるものなんですね(^ ^)

 


さぁ、もう大丈夫です。
あなたがあると思えばもうすでにあなたは必要なモノは全てあるんです(^ ^)

 

今日から自分には何があるかゲームをやってみましょう。自然と笑顔になりますよ。

 

 

最後に作者はプロの書道家で活躍をされてます。

例えば世界トップレベルの性能の日本製スーパーコンピュータ「京」のロゴを手がけたりしてます。


彼は言葉のプロです。
ここまで紹介をしたのは実は本の半分です。


後半は言葉について、そして夢を叶える為の方法、イメージすること、願うこと等が書かれています。

特に魔法のコトバはすぐに普段の生活で使いたくなります‼︎


例えば一つだけあげると
これ「で」いいと
これ「が」いい

 

 

たった一文字で印象は変わりますよね。
使う言葉一つ違うだけで自分も相手も前向きになります。

 

 

本の最終にのっている言葉

「何を与えられるだろうか」


あるものに目をむけて有難いと思えた。恩返しがしたい。自分にはあの人にそして世の中に何を与えられるだろうか•••

 

 

人の悪口や世の中の悪口を言う。
自分にはできない、才能がないと自分を傷つける。

その為に生まれてきたのだろうか?
その為に生きて死んでいくのだろうか?

 

違う。

 

あなたは愛される為に生まれてきた。
あなたは愛する為に生きるんだ。
そして愛されて死んでいくんだ。

あなたは誰かの希望です。

 

 


素晴らしい本に出逢えたと思いました。
年間に何万と本が出る中でこの本に出逢えて本当によかった。

 

 

そして、何かのご縁でこのブログを読んでいただいてるあなたに心からありがとう。


出逢いに感謝です。

 


このブログを読んであなたの人生があなたの周りの人達が笑顔になりますように•••

seabook report 38

〜心〜

自分をほめる






何か失敗したりすると落ち込みますよね。


なんでうまくいかなかったんだろう。
どうしてあんなことしたんだろう。


自分を責めてしまいますよね。







でも、友達が落ち込んでいる時にあなたはどんな言葉を投げかけますか?



あなたは大丈夫だよと励ますのではないでしょうか。

間違っても友達に、なんで失敗したんだ!と否定したりはしないですよね。




だけど多くの人は友達には優しくできるのに自分には厳しく当たってしまうんです。


自分に優しくしましょう。














失敗する、落ち込むってことは行動をしたということ・・・



私は自分のことを「成功者」ではなく「成長者」だと思っている。前者は成功すれば終わってしまうが、後者は成長している限り永遠だ。

中井政嗣



















〜体〜

わたしは大丈夫!は危ない。
かくれ熱中症に注意!!




熱中症とみられる症状で搬送されたのは全国で約820人に上るとみられ、1人が死亡
出典
熱中症か820人搬送 大阪・河内長野では1人死亡、列島猛暑 - 産経ニュース






・約4人に1人が熱中症の経験があり、めまい、失神など軽度の熱中症である“隠れ熱中症”は半数以上にもなることが分かっています
出典
自覚のない「隠れ熱中症」が危険!熟知すべき…猛暑から身を守る術 - 美レンジャー




・体がダルいしボーっとする。こんなとき「夏バテかな?」と考える人は多いのではないでしょうか
出典
意外と多い夏バテと熱中症の初期症状の勘違い!家の中も注意して!室内の熱中症の予防対策とは?|ミナカラ


熱中症が危険なのは、自分では「ちょっと体調が悪い」「少し気持ちが悪い」程度と思っている間に症状が進んでしまう
出典
なぜなる!?熱中症のメカニズム|夏バテ|healthクリック





・徴候としては、手や指先の冷感、手足のしびれのほか、指の爪を押したとき、ピンク色に戻るのに3秒以上かかる、など
出典
隠れ熱中症(かくれねっちゅうしょう)とは - コトバンク





熱中症は悪化していき体がガクガクとひきつけを起こしてしまったり、真っすぐ歩けなくなってしまうほどに発展していきます
出典
熱中症対策できる食べ物リスト。暑い日も夏バテ知らずで元気に過ごそう | iemo[イエモ]





熱中症の疑いのある症状がでた場合には、▽早期に水分と塩分を補給▽体温の冷却▽病院への搬送――など、適切な処置を行う必要がある
出典
熱中症事故防止に向けて スポーツ庁が注意喚起 | 教育新聞 電子版サイト





熱中症が疑われる場合には、すぐに涼しい場所に移動し、できるだけ早く体を冷やすことが最優先
出典
水の一気飲みはダメ…間違えないで、熱中症対策 |ヘルス|NIKKEI STYLE


この時に衣服を脱がせたり緩めて、体からの熱放射を助けます。露出した皮膚には水をかけて、うちわや扇風機などで扇いであげることで、より体を冷やす効果があります
出典
去年は5万人超え!知らないと今年も危険「命を守る熱中症対策」 - 美レンジャー






・通気性や吸湿性の高い肌着や衣類をつけることも熱中症の予防になります
出典
これで熱中症対策は完璧!応急処置と予防があなたと大切な人を救う | 健康生活





・おやつとしてコンビニでよく売っているカリカリ梅にも普通の梅干しと同じように塩分とクエン酸が含まれており、疲労回復や熱中症の予防に効果的です
出典
熱中症対策できる食べ物リスト。暑い日も夏バテ知らずで元気に過ごそう | iemo[イエモ]





・のどが渇いた時はもちろん、のどが渇いたと感じる前からこまめに水分補給することも必要です
出典
去年は5万人超え!知らないと今年も危険「命を守る熱中症対策」 - 美レンジャー





自分は大丈夫と思っていると危ないです。
日頃から意識して熱中症予防を心がけましょう。

















〜技〜


なぜ貧困はなくならないのだろう?



「貧乏人の経済学」 著者 アビジット V バナジー エスター デュフロ
山形浩 訳

https://www.amazon.co.jp/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%A9%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E6%A0%B9%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BBV%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%BC/dp/4622076519




何が貧困を生み出し続けているのか?


貧困に苦しんでる人達は情報不足、弱い信念、問題の先送りといったことが問題とされている。



でも、私たち先進国の人達も同じような問題を抱えている人がほとんどではないだろうか?



私たちと彼らとの違いは何だろうか・・・?






・10億人が飢えている


2006年の国連農業機関(FAO)により10億人もの人々が飢えに苦しんでることが発表された。

多くの国では貧困=飢えを基準にされている。
貧しい人とは十分な食事をとれない人々ということになる。


そのため、行政やボランティアの支援は食料の大量支給になると思う。
飢えに苦しんでいるのだから当然、こういう考えになる。


しかし、実際に1日99セント以下で暮らす人々を見てみると餓死寸前とはいえない行動をとっている。

餓死寸前ならば持ち金はすべてカロリーを補給する為に使うはずだが18カ国の地方に住む貧困層の人々は36%から79%しか食事にお金を使っていなかったのだ。






・カロリーは足りているが・・・



飢えや飢餓は今でも存在する。
しかし、食料の絶対量は足りているが食料分配のシステムで貧困層の人々には十分な食料が届かなかったり、
十分な食事をとれる収入があるにもかかわらずやせ細っている人が多いということがあげられる。





こういったデータがある。


カロリー摂取量を必要以上に摂取しても生産性に大きな影響を受けないが栄養改善をすることで生産性に大きな変化が起こっている。


例えば、鉄分強化した魚醤を与えられた人々はいつもより厳しい仕事をこなせるようになった。

鉄分を補給したことにより貧血症による低酸素血症や虚弱体質、倦怠感を解消できたからだ。


生産性が上がったことにより鉄分強化した魚醤を与えたコストを上回ったことも注目すべきことだろう。



このように、カロリーだけではなく栄養を意識して食事をとることで大きな改善を見込めるが現実は多くの人が実行に移さない。

なぜだろうか?







・栄養を意識しない理由

食料も分配され収入もなんとか食べられるくらいあるのになぜ飢えはなくならないのだろうか?



それは必要な栄養素が簡単に手に入るとしても、人々がそれらを取り入れるとは限らないからだ。


ほかにも、


栄養素をきちんと摂取することで生産性があがることを知らない


普段食べている食事を変えろと言われてもいきなり変える人は少ないかもしれないしアドバイスを受けても信用されないかもしれない


実践しても栄養ある食事は薬ではないのですぐに効果がないこともあるかもしれない




こういった理由から人々は「栄養価」ではなく「おいしい」を基準に選んでしまうのである。





・メンツと楽しさ

食べ物より優先される場合もある。
発展途上国の中には伝統ある儀式や結婚式などに大金を使う傾向がある。

また娯楽にもお金をかける傾向だ。
こんな話があった。




モロッコのはずれの村に住む男性に、もっとお金があったら何に使うか?と質問したらもっと食べ物を買うと答えた。


さらにお金があったら?と尋ねたらもっと美味しいものをと答えた。



質問した著者は男性の家族のことを気の毒に感じたがふと部屋を見てみると、テレビやDVDがあった。

もしもっとお金があったら食べ物を買うのになぜ娯楽品を買うのかと尋ねると男性は笑いながら答えた。



「いや、だってテレビは食べ物より大事でしょ!」と話したという。






実はこれは特殊な例ではない。
一般的に見ても貧乏な生活を送っている人々は、退屈を凌ぐものに優先的にお金を使っているのだ。

テレビやラジオのないところは祭りにお金をかけていた。








多くの人々は、なぜ貧困層の人々は生活を改善する為の投資をしないのかと思うだろう。

しかし、彼らは自分たちの生活が劇的に変化するという希望をあまり抱いていないことが多い。

だからこそ、目先のことや楽しいこと、お祝いなどにお金を使ってしまうのである。













なぜ飢餓がなくならないのか?
なぜ貧困はなくならないのか??


本書に書かれていることが全て正しいというわけではないが飢餓や貧困のイメージが変わったのではないだろうか?


飢えている=食料を送る・・・




それだけでは解決しないのだ。
何事もまず知ることからが大事である。



地球上には全ての人々が十分に食べられる食料がある。


しかし、飢えや飢餓は未だになくならない。






あなたならこの問題、どうすれば解決すると思うだろうか・・・?













いつか・・・


いつかみんなが笑顔でごはんを食べられる日が来るといいですね。




















〜情〜


アンチエイジングにザクロ


[11日 ロイター] - スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームは、ザクロに含まれるエラジタンニンが体内の細菌によって分解されウロリシンAに変化すると、アンチエイジング効果が生じるとのリポートを発表した。ネーチャー・メディスン誌に掲載された。

実験では、ウロリシンAを高齢のマウスに与えたところ、ランニングの持久力が平均42%向上したという。



ザクロに抗酸化作用があるんですね。体をサビつかせない為にザクロ食べましょう。






・LINEがNY証券に上場

[14日 ロイター] - 韓国ネイバー(035420.KS)傘下の無料対話アプリ会社LINE(3938.T)(LN.N)が14日、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。株価は一時36%急伸し、企業価値は93億4000万ドルに達した。

LINEは15日、東京証券取引所にも上場する見通しで、日米を通じハイテク企業として今年最大のIPOとなる。



LINEがすごい勢いですね!
NY証券取引所は世界最大の証券取引所であり、上場審査も世界一厳しいと言われています。

日本の企業は今回のLINEを含めたったの18社しかありません。
すごいですね。





・名誉の為に人を殺める

[カラチ/イスラマバード 17日 ロイター] - 交流サイト(SNS)に挑発的な投稿をして有名になったパキスタン人女性をめぐり、実兄が17日、自宅で彼女に薬を飲ませたうえで絞殺したことを認めた。事件を機に、イスラム教徒が大半を占める同国では「名誉殺人」をめぐる議論が再燃し、SNS上には悲しみの声が広がっている。

亡くなったカンディール・バローチ(本名ファウジア・アジーム)さん(26)は、パキスタンの「典型的な正統派の考え方」を変えたいとして、フェイスブックにきわどい写真や動画を投稿し続けていた。これがネット上で話題を集める一方、保守的な層からは否定され、殺害の脅迫などを受けていた。

実兄は、妹のSNSでの活動が許せなかったとし、記者団に対して「後悔していない」と述べた。

同国では「名誉」を動機とする犯罪が年間500件以上発生し、犠牲者はほぼ全員が女性だという。地域社会に「恥をかかせた」として家族が罰を与えるケースも珍しくない。一方で、遺族が許容すれば殺人犯が無罪になると言った抜け穴をふさぐための法規制を求める声も、多くのパキスタン人の間で高まっている。



すごく悲しいですね。
今でも名誉の為に家族を殺める事件は後を絶ちません。

少し話は変わりますがアメリカでは黒人差別について問題が大きくなっていますね。
日本に来た外国人は日本人は他の国に比べて差別は少ないが日本人とガイジンという分け方をしているとのこと。


日本にいると平和ボケしますがテロや名誉による殺人、差別などを少しでも考える時間を持ちたいですね。









・お医者さんがポケモンGOをオススメ!


http://news.infoseek.co.jp/article/allabout_af_12268/

世界中で驚異的なブームを起こしているポケモンGO

デメリットもありますが健康に良いとお医者さんがオススメしてます。
ゲームだけど外に冒険に行こう!っていうのが素晴らしいですね。






・日本人はマナーがなってない!?


http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/banbi_aya/070400001/?ST=sp



レディファーストってマナーだったんですね。








・裸のレストラン!

BBC News
何もかも「裸」の状態で食事してほしい――。そんな考えからレストラン経営者のセバスチャン・リアルさんは、客が服を脱いで食事する実験的なレストランをロンドンに開店した。メニューの内容も、保存料や着色料なしの自然志向。携帯電話も持ち込めず、客は食事や同伴者との会話に集中することができるという。BBCのマーカス・トムソン記者がリポートする。



なんと今月日本にも限定オープン↓

http://matome.naver.jp/m/odai/2146553203659888201



コンセプトは近代的な生活の罠から抜け出すことを目的にしているといい、携帯フリー、照明フリー、衣類フリー(オプショナル)な環境で食事が提供されます。

服については必ずしも脱ぐ必要はなく、裸とそうでない両方の場所があり、裸の人々の場所には更衣室が用意されます。




おもしろいですね。
携帯もSIMフリーが増えてますしみんな解放されたいんですかね。

seabook report 37

〜心〜

すべてのことには






もうダメだ・・・
すべてがダメに感じる・・・





日々過ごしていれば必ず失敗を経験することが誰でもあると思います。


すぐに気持ちを立て直せるようなミスならいいのですが時には何もかも投げ出したくなるような失敗を経験することもあります。








何か大きな挑戦をしたり
失恋したり
大切な人を失ったり・・・




昨日までカラフルな日常だったのに、急に真っ暗に感じるくらい落ち込むことがあると思います。










そんな時ってとってもつらいですよね。









なんでだろう・・・

なくしたモノを考え続け自分を責めて苦しんでるかもしれません。




落ち込んで、落ち込んで

自分を責めて責めて・・・

がんばるどころか何もする気が起きなくなると思います。












でも一つだけ・・・


ひとつだけ希望があるかもしれません。










落ち込む時間はとてもつらい時間ですが

「すべてのことには意味がある」




と考えてみてはどうでしょうか。






がんばる気力や何も考えたくないくらい落ち込んでいる時は、何もしない。

それでいいんです。



がんばるんじゃなく、何かしたいなぁ〜と思うまで心を休ませてあげましょう。








心に余裕ができ、すべてのことには意味があるということを覚えていれば
自然と小さな希望が見えてくると思います。





そう・・・

なくしたかわりに手に入ったモノがあるんです。








そして、もし朝起きた時に起き上がることができたら

あなたは行動できる=未来を変えることができるということを思い出してください。



たったひとつの希望があれば動き出せます。



















何もかも失われたときにも、未来だけはまだ残っている。

ボブ・ディラン





















〜体〜

7月に入り急に暑くなりましたね!
暑くなったことで体調をくずしやすくなります。


特に7月は熱中症に注意!




消防庁発表の資料によると、2015年、いちばん熱中症による救急搬送者が多かったのは7月でした。(7月が最多で2万 4,567 人、8月が2番目で2万 3,925 人)
出典
今年一番の暑さ!熱中症にご注意を(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース





熱中症の疑い

炎天下にいる時や暑い部屋にいる時などに吐き気や頭痛があれば、熱中症を疑ってください。自分で対応ができそうであれば、すぐに応急処置を行います。
出典
熱中症のサインが見られたら?すぐ行える応急処置方法 | いしゃまち


全身のけいれんを起こしている場合は救急車を呼んでください。
出典
熱中症 | 熱中症になったときの応急処置は? : 病気・症状- セルフドクターネット





・室内でも注意!

熱中症と聞いて、「炎天下の屋外にいなければ安心」と思っていませんか?夏の暑さが厳しい日本では、室内でも熱中症になることが多く、自覚はなかったけど実は熱中症だった・・・というケースも。
出典
熱中症~室内での予防対策~を薬剤師が解説|スギ薬局グループ お客さまサイト





・時間帯

最も熱中症になりやすいのは午前10時から午後2時。外回りが多いサラリーマンには魔の時間帯といえる。
出典
睡眠不足や二日酔いが引き金…アブナイ「熱中症」:日記 ほらふき日記






・予防策など

日傘の効能は、とにかく直射日光を遮って、日陰にしてくれることです。日傘の色や材質にもよりますが、傘の内側は体感で2度ほど下がって感じられるといいます。
出典
日傘の効果-暑さに関する素朴な疑問!-熱中症を知ろう



「のどが渇いた」と感じたときには、すでにかなりの水分不足になっていることが多いもの。定期的に少しずつ水分を補給しよう。特に夏場は汗と一緒に塩分が失われることを考えると、スポーツドリンクなどを飲むのがオススメだ。
出典
知っておこう!熱中症の予防と応急処置|夏バテ|healthクリック



体を冷やす

熱中症の時冷やす場所は、首筋・脇の下・足の付け根(鼠頸部)
出典
熱中症は急に暑くなってから4日目から急増する!|熱中症の時冷やす場所は首筋・脇の下・足の付け根


冷やすと血管が萎縮するので、血行を妨げないように、太い血管があるところを冷やします。太ももの付け根なども効果的だそうですよ。
出典
熱中症とかで身体が火照った時に、頸動脈付近や脇を冷やすといいとよく... - Yahoo!知恵袋

首には、脳へ流れていく大切な血管があります。首の後ろには特に大事な血管があり、そこを急激に冷やすことで血管が収縮して血流が悪くなる恐れがあります。
出典
熱中症対策に首の後ろを冷やすと危険!?ひんやりタオルに要注意! | ネタるーむ
首は冷やし過ぎに注意




二日酔いや睡眠不足は熱中症になりやすいので注意!




可能なら「クーラーが効いた室内」が理想ですが、近くにエアコンがついた室内がないなら仕方ありません。とにかく少しでも「日陰で風通しがよく涼しい場所」へ移動させましょう。
出典
熱中症の応急処置に注意!冷やす場所や飲み物で正しいのは?









7月から急に暑くなりました。
熱中症にならないように注意しましょう。























〜技〜

童話をビジネス目線で読んでみたら・・・



「ビジネスマンのための新しい童話の読み方」 著者 上坂 徹


https://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E7%AB%A5%E8%A9%B1%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%81%9F-%E4%B8%8A%E9%98%AA%E5%BE%B9/dp/4864104689





絵本や童話は誰でもひとつは作品を知っていますよね。

これを普段の仕事に活かせないだろうか?という考えで様々な日々の仕事に活かせる方法を紹介しています。






・ウサギとカメ


一般的にはウサギが油断して眠ってしまい遅いカメがいつの間にかゴールするという内容で能力があっても油断したらダメと物語を解釈すると思います。



目線を変えると→


ウサギは自分のゴールがなかった。


ウサギはゴールはなくカメとの対戦ばかり気にしていた。

そしてカメはウサギではなく、自分が遅かろうが周りが早かろうが必ずゴールすると決めていたのではないだろうか?


わたしたちの人生でも同じだ。
周りばかり気にしてあなた自身のゴールを見失っていないだろうか?






・北風と太陽

旅人の服をどちらがぬがせることができるかと北風と太陽勝負して、
無理に強風で服を飛ばそうとする北風と暖めて旅人が自ら服を脱ぎ太陽が勝利するという物語。



無理やりはよくない、暖かく相手に接しようと解釈しますよね。




→目線を変えると


自分の有利なルールで勝負しよう。

服を飛ばそうではなく帽子を飛ばそうなら強風が勝っていたかもしれない。



人はどうしてもどれが正解でどれが不正確かと考えがちだが実は状況によってはどれも正解なのである。


人に対してもそうで必ず良いところはある。












物語や人の話はそのまま聞くのではなく自分ならどうするかと色んな視点から考えてみよう。























〜情〜




・郵便局でスマホ

 日本郵政グループの日本郵便は8月、格安スマートフォン(格安スマホ)の販売を始める。郵便局に置かれているカタログから申し込み、宅配便「ゆうパック」で利用者に届ける。スマホの普及率が低い高齢者や主婦などを対象にする。全国約2万4千カ所に郵便局を持つ日本郵便の参入で普及に弾みがつきそうだ。



ツタヤさんも取り扱いするみたいです。どんどん格安スマホが増えますね。






・森はわたしの母


アマゾン熱帯雨林が広がるブラジルで昨年、森林伐採を止めようとして殺害された人の数が過去最高に達した。中でも熱帯雨林の中で生活する先住民たちは、不法伐採者や採掘業者の暴力に対峙する「前線」にいる。カアポール族のリーダーの一人、マイルサ・カアポールさんに話を聞いた。

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB&ei=UTF-8&pcarrier=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB&pmcc=440&pmnc=20&fr=applep1




すごく悲しいですね。
でも切った木は私たちの便利な生活に活用されています。
まずは知ることからですね。






・スイカまるごとパフェ


http://gigazine.net/news/20160704-watermelon-kakigori/



これはおいしそう!
大阪、なんばにあるそうです。







・電球がスピーカーに?


https://mag.kakaku.com/av-kaden/?id=4130



とってもオシャレですね。
天井から音が降り注ぐので部屋がお店みたいになりますよ。

seabook report 36


〜心〜

息を大きく吸い込もう






どうしようもない時・・・

それはどんな人だって生きていれば何度もあると思います。





そんな時はどうしたらいいだろう?
それを考える余裕さえないかもしれない。


自分はもうダメだと思っているかもしれない。











そんな時だからこそ


「立ち止まってみて・・・


す〜〜〜〜〜っと



深呼吸をしてみよう。」







ピンチの時は呼吸が浅くなって下を向いて塞ぎ込んでしまいます。

周りも見えなくなります。



だから一歩立ち止まって、深呼吸して空を見上げてみよう。



きっと、おてんとさまがヒントをくれますよ。














今のあなたの前に立ちはだかる壁は高いかもしれない。


でもそれは、扉かもしれない。

エイブラハム・リンカーン















〜体〜

もうすぐ7月☀︎
いよいよ夏がきた!


でもダイエットが全然できてないそんな人に1分間ダイエットをご紹介






・逆立ち

文字通り逆立ちするだけのダイエット法なのですが、ただ痩せるだけでなく冷え症や肩こり、頭痛などにも嬉しい効果が得られるんだとか
出典
痩せるだけじゃない♡逆立ちダイエットのうれしい効果って? | 4meee! (フォーミー)




逆立ちダイエットの真髄は筋トレ効果だけではなく、内臓を元に戻すという素敵なプラスアルファが期待出来るのことです。出典
自宅で1分!逆立ちダイエットで内臓も生き返る!!





逆立ちは長時間続けると、頭に血が昇り過ぎて体調を崩す恐れがるので、逆立ちダイエットでの逆立ちは1回1分間にとどめましょう。
出典
1日たった1分で痩せる!逆立ちダイエットの効果&やり方| ダイエットで痩せる方法ならヤセコレ!







・ブリッジボーズ


一日一分このポーズをすれば身体の歪みが改善し、さまざまな嬉しい美容&健康効果が得られるというダイエット方法です。
出典
【1分で痩せた!】ブリッジポーズダイエットは、ブリッジできなくても楽にできる裏ワザがあった!




背中が丸まって内向きになり、猫背やその予備軍になってしまう姿勢の悪さは日本人に多い症状です。ブリッジはその真逆でお腹が伸ばされるポーズで、ググーッと伸ばすことで全身に刺激を与えます。
出典
1日30秒からでもOK!ブリッジのうれしい効果[美ログ] | スキンケア大学






・プランクポーズ

「プランクポーズ」と呼ばれる動きはヨガ教室から派生したもので、腹筋に代わる運動として広く活用されている。
出典
腹筋運動は時代遅れ、米軍が体力測定から除外へ - WSJ



体を板のようにまっすぐにキープすることで、体幹を鍛え、ウェストはもちろんピップや太ももの引き締めに効果的なんです。
出典
1日1分で体が変わる!“プランクポーズ”ダイエット|ウーマンエキサイト(1/3)







・背伸び


「1分背伸びダイエット」で痩せる理由は、基礎代謝量が上がって脂肪燃焼の良い体になるため。
出典
猫背を治せば痩せる!代謝を上げる「1分背伸びダイエット」のやり方 - Latte


背伸びダイエットとは、食前に1分間背伸びをするだけで、ダイエット効果を発揮できるという
出典
背伸びダイエット - ダイエットピンキー




これを毎日続けてやっていけば、1ヶ月後にはウエストが引き締まっているはずです。
出典
簡単に痩せる!3分でできる背伸びダイエットの効果と方法










どれも簡単で1分間なら続けられそうですね。

続けてナイスボディを手に入れよう。















〜技〜

デールカーネギーさんと言えば「人を動かす」が有名ですがもう一冊、よく読まれている本があります。



「道は開ける」 著者 デールカーネギー
https://www.amazon.co.jp/%E9%81%93%E3%81%AF%E9%96%8B%E3%81%91%E3%82%8B-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%83%BC/dp/4422100521






人を動かすが人から好かれる方法としたら
道は開けるは自分を動かす方法、自分を好きになる方法が書かれています。






・今を生きる


本書の冒頭に書かれています。

「遠くのはっきり見えないものを見るな。目の前の明白なことをやれ」


今日だけを見て生きること







・動くこと

悩むと人は止まってしまう。
そういう時には無理にでも行動するしかない状況を作ろう。


悩めば何もする気が起きない・・・
だからこそ動くしかない状況を作るのだ。



人は一つのことに思考を集中するという特性がある。

悩めば悩む思考になるし、動けば動く思考になるのだ。







・期待しない

あるビジネスマンは11ヶ月も前のことをまだ怒っていた。

彼は34人もの部下にボーナスを支払ったが誰も感謝しなかった。


「残念だよ、1ペニーもやるんじゃなかったね」







人間の本質は「忘れること」である。

他人に感謝を求めると苦痛に変わってしまう。




この世界で愛される唯一の方法は、人に愛を強要しないこと

幸せになる秘訣は他人に感謝されることではなく自分の与える喜びの為に尽くすことである。







・あなたはどんなお金持ちよりも多くの資産を持っている




あなたの目が1000億円で売れます。
売りますか?

あなたの両手足が100兆円で売れます。
売りますか?




あなたの寿命を売れば大金が手に入ります。

売りますか?








どんなお金持ちでも手に入らないモノがあります。

あなたは、世界でたった1人しかいない。

あなたはかけがえのない財産をすでに持っています。





ないモノをいくら探してもありません。

今、あるモノに目を向けましょう。
















〜情〜



・渡米するのに「SNSアカウントの提出」が必要になるかもしれない


国税関・国境警備局は、米国をヴィザなしで訪れる旅行者たちに対して、ソーシャルメディアのアカウント情報の記入を求める提案を発表した。事件などの調査や分析を強化することが目的だという。



テロの影響が大きいんですかね。
SNSの使い方は気おつけなければいけませんね。






・ディズニーテーマパークをVR体験


東京ディズニーリゾートは、夏の同テーマパークをスマートフォンで楽しめる360度のVRコンテンツ「フライング・サマーマジック!」を公式サイトにて公開しました。2016年8月31日までの限定公開です。
本コンテンツは、スマートフォンから公式サイトにアクセスするだけで楽しめるというもの。アプリのインストールなどは不要です。



面白い試みですね。
プレイしたら絶対ディズニー行きたくなるだろうけど笑







ユニクロイスラム教徒向け衣服販売へ


 ユニクロが30日から国内で、イスラム教徒の女性用の衣服として知られるムスリムファッションの販売を始めました。

 ユニクロが日本国内で販売を開始したのは、イスラム教の女性も着られるようにと生まれたコレクションです。イスラム教徒の日系イギリス人の女性デザイナーを起用しました。イスラム排斥的な運動があるなかで多様性を大事にしようと、普段のファッションに取り入れる試みです。これまでマレーシアやインドネシアなどのASEAN東南アジア諸国連合)地域やアメリカ、イギリスなどでは展開をしていました。日本人のほか、日本で暮らす外国人や外国人観光客にも親しんでほしいとしています。


ユニクロの理念があるからこそ生まれたのでしょうね。






・ソラドン

 ドン・キホーテ(東京都目黒区)は2016年6月24日、グループ初の空港内店舗「ソラドン羽田空港店」をオープンした。場所は羽田空港国際線ターミナル5階「TOKYO POP TOWN」で、通路を挟んで2区画に出店している。面積は107.2平米(2区画合計)と、グループ店舗で最小だ。



大阪駅にもエキドンキがあります。
見てて楽しいし外国人の方もたくさん買い物していました。






高城剛さんドローンを語る



http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/061400329/?ST=trnmobile_f




以前、大阪で高城剛さんがドローンは大きな可能性があるが日本は規制ばかりかけようとすると仰ってました。
画期的なタクシーサービスのウーバーも京都に上陸しましたが規制だらけでのスタートでした。

日本は新しいモノを受け入れにくいのかもしれませんね。

seabook report 35

〜心〜

上を向いて歩こう



あなたは姿勢はいいですか?







人は落ち込むと下を向きがちで姿勢も悪くなります。



人の感情と行動はとても深く繋がっています。


気分がのらない時や落ち込んでいる時にスキップをしてみてください。






スキップしながら鼻歌を歌うものなら落ち込むのも難しいですよね。







なぜあの人はいつも気分が良さそうなのだろう?






いいえ、誰でも落ち込む時はあります。

でも、クセで鼻歌歌ったりスキップしたりして落ち込んだ気分もいつの間にかどっかにいっちゃうんですね。


楽しそうにしている人はわざとそうすることでいつも楽しくなるんだと思います。











下を向いていたら、虹を見つけることができないよ。

チャールズ・チャップリン






さぁ

上を向いて歩こう

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%8A%E3%82%92%E5%90%91%E3%81%84%E3%81%A6%E6%AD%A9%E3%81%93%E3%81%86%E5%8B%95%E7%94%BB&aq=-1&ts=4694&ei=UTF-8&fr=applep1

















〜体〜

病気で亡くなる三大疾病のひとつにガンがあります。

日本はどんどん増えアメリカでは減っていってることをご存知ですか?



「じつは、がんの死亡数が増え続けているのは、先進国では日本だけなのです」
出典
研究 欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]





・高齢化

「他の先進国と比較して、日本では高齢化のスピードがものすごく速い。それが、がん死が増えている一番大きな要因だと言えるでしょう。日本のがん死亡者数は、団塊の世代が80代後半になる2030~2035年くらいまでは、増加し続けると思います」
出典
研究 欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]





・食の変化

大腸がん増加の最大の原因は、欧米風の高脂肪・低残渣食(ていざんさしょく=食物繊維が少ないものを食べる)と考えられています。
出典
食の欧米化で急増 - 大阪がん情報提供コーナー



動物性脂肪を取ると、胆汁の分泌が増え、多量の胆汁酸が腸の中に流れ込み、代謝された胆汁酸は発がんを促すと考えられています。
出典
食の欧米化で急増 - 大阪がん情報提供コーナー






・アメリカでは


アメリカでは2007年から2011年の5年間で、新たにがんと診断されるケースが男性は毎年1.8%減少、女性は横ばい状態が続いている。死亡率はそれぞれ男性が毎年1.8%、女性は1.4%減少している。
出典
アメリカがん協会、2015年版がん発症・死亡推計を発表 | 大和薬品株式会社



がん死亡率は10万人あたり173.1人となり、ピークとなった1991年の215.1人から約20%減少しました。
出典
アメリカがん協会がCancer Statistics 2013年版を発表|がん死亡率はピークとなった1991年から20%減 | ワイリー・ヘルスサイエンスカフェ




アメリカがん協会では5年毎に「予防ガイドライン」を発表している。最新版は2012年に発表されたガイドラインで、生涯を通じて健康的な理想体重を維持する大切さを強調している。




ガイドラインでは、痩せすぎにならないよう注意したうえで、ぜい肉を落とし、運動を欠かさず、カロリーの高い食べ物や飲み物を避け、健康的な体重をキープするようアドバイスしている
出典
アメリカがん協会、2015年版がん発症・死亡推計を発表 | 大和薬品株式会社





マクガバン上院議員が「我われはばかだった。我われは造病食、殺人食を食べていた」と涙ながらに上院で演説したという話は有名である。
出典
生活習慣病大国」アメリカでガン死亡者数が減った理由 なぜ、おなかをすかせると病気にならないのか【6】:PRESIDENT Online - プレジデント


→マクガバン上院議員があまりにも病気が多い国内を調査した5000ページにも及ぶマクガバンレポートは有名ですね。

アメリカは予防医学が進んでいてサプリメント=普段の食事で足りないから補うという考えも当たり前になっています。







アメリカ人は「和食こそ世界一の健康食」であることを理解し、ふだんの食生活でも米や豆腐・味噌などの豆製品、魚介類を多くとるようになった。
出典
生活習慣病大国」アメリカでガン死亡者数が減った理由 なぜ、おなかをすかせると病気にならないのか【6】:PRESIDENT Online - プレジデント





その結果、2011年には1977年に比べて心筋梗塞による死亡数が58%、ガンによる死亡数が17%も減少した。先進国のG7加盟国としては、唯一ガン死亡者が減っている国でもある。
出典
生活習慣病大国」アメリカでガン死亡者数が減った理由 なぜ、おなかをすかせると病気にならないのか【6】:PRESIDENT Online - プレジデント








・現代の日本人は健康か?


食生活の欧米化が進み、肉の摂取量は50年間で約10倍、脂肪分は約3倍にも増えました。逆に野菜や果物の消費量は減り、米国を下回っている。日本人は運動量も少ないし、いまでは多くの米国人のほうが健康的な食生活を送っているとすら言えます。
出典
研究 欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]




そもそも日本人と欧米人は体質が異なるので、同じ食事を摂っていても、日本人のほうが糖尿病になる確率が高い。糖尿病になると、インスリンというホルモンの血中濃度が高まりますが、これにはがん細胞の増殖を促す作用があり、発がんリスクが2割ほど高まることがわかっています
出典
研究 欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]








・ガンを予防するには

1.たばこは吸わない
2.他人のたばこの煙をできるだけ避ける
3.お酒はほどほどに
4.バランスのとれた食生活を
5.塩辛い食品は控えめに
6.野菜や果物は不足にならないように
7.適度に運動
8.適切な体重維持
9.ウイルスや細菌の感染予防と治療
10.定期的ながん検診を
11.身体の異常に気がついたら、すぐに受診を
12.正しいがん情報でがんを知ることから
出典
がんを防ぐための新12か条 | 日本対がん協会




がんは、遺伝やウイルスなどが原因になるものも一部ありますが、全体的には「長年の生活習慣の積み重ね」によるものが多いといわれています。
出典
がんの原因になりやすい生活習慣




普段の生活習慣でかなり変わりますね。日頃の積み重ねなので急には変わりません。

手遅れになる前に今の生活習慣で未来の自分は健康な生活を送れるか?を考えてみましょう。
















〜技〜

こうしなければならない、こうあるべきだ・・・

それはあなたの考えだろうか?
それとも周囲の期待?




「逃げる自由」 著者 為末 大

https://www.amazon.co.jp/%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8B%E8%87%AA%E7%94%B1-%E3%80%88%E8%AB%A6%E3%82%81%E3%82%8B%E5%8A%9B2%E3%80%89-%E7%82%BA%E6%9C%AB-%E5%A4%A7/dp/4833421763





・好きなことにこだわらない

自分が好きなことを仕事にする。
それができればいいのだろうがなかなか見つからないまま時間が過ぎることもある。


そんな時は好きなことをではなくあなたが必要とされているかどうかで探してみよう。


人は誰かに必要とされるだけで満足するものである。






・完璧なビジョンにとらわれない

最近、イチロー選手や本田圭佑選手のように夢を叶えるためには明確なビジョンが必要だと言われることが多い。

しかし、完璧なビジョン探しに時間を取られすぎていつまでたっても行動できない人がいる。


大事なのは今に目を向けることである。






・動かせるモノに集中する

周りの期待や逆に陰口などが気になることが多いと思う。

スポーツ心理学にはコントロールできることに意識を向ける、というものがある。


相手の価値観に完璧に合わしたり、天気が雨になってもどちらも自分の力では変えられないモノだ。

しかし、多くの人は変えられないモノにいつまでも落ち込んでしまう。



変えられないモノではなく
自分の力では変えられるモノに意識を集中してみよう。





著書は物の見方を変えることが自分の役割だと言っています。

悩んでる時ってもしかしたら1つの考えに縛られて苦しんでいるのかもしれませんね。



悩みを違う視点から見れることができれば思わぬ発見があるかもですね。


















〜情〜



Kindle読み放題開始か?

 Amazon.co.jpが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を8月にも開始すると、文化通信が日本の出版関係者の話として伝えている。月額980円で、対象のKindle電子書籍や雑誌、コミックスが読み放題になるという。



まだ決定ではないみたいですが本当ならすごいですね。








・一人乗り飛行機

http://gigazine.net/news/20160626-e-go/

夢ありますねー!








・フジテレビ定額サービス

 フジテレビジョンは、映像配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」で、月額税別888円の見放題サービス「FODプレミアム」を開始すると発表した。提供開始は8月1日。

 FODプレミアムでは、7月にスタートするドラマ「好きな人がいること」「営業部長 吉良奈津子」をはじめ、過去にフジテレビが制作したドラマ「恋仲」「リッチマン、プアウーマン」「昼顔」や、バラエティ番組「テラスハウス」「ピカルの定理」などを配信。加えてFODオリジナル「有吉ベース」なども提供する。

 フジテレビの制作番組だけでなく、洋画、邦画、海外ドラマ、アニメなども見放題に含まれるほか、雑誌の読み放題サービスも適用する。





最近、こういうサービス増えてきましたね。









・日本人はメンタルが弱い?


「日本人はメンタルが弱い……」。こうした指摘を耳にすることがあるが、実際にはどうなのだろうか。

メンタルトレーニングコーチの大儀見浩介氏は、「日本人はメンタルが弱い」のではなく、「メンタルの強化を行っていない」と指摘。スポーツの世界などでは、メンタルトレーニングは常識になりつつあり、実際にテニスの錦織圭選手や、ドイツ、オランダ、スウェーデンのサッカー代表選手もメンタルトレーニングを行っているという。

また、大儀見氏は「メンタルとフィジカルは非常に密接な関係を持っている」とし、メンタルトレーニングの強化は、精神的なメリットにとどまらないと主張している。





これは、そうなのかー!って感じですね。

メンタルトレーニングすればメンタルは鍛えられるんですね。








・お金が貯まらない人の特徴

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/435412/



これと逆をすればお金が貯まる人ですね。

seabook report 34

〜心〜

好きなウソを信じる




今、何か悩んでいますか?
悩んでいる時は苦しいですよね。






でも悩みって一生なくならないものなんです。

子どもの頃は学校のことで悩み
大人になると会社のことで悩み
老後も悩み続ける・・・






でもどうすれば悩みがなくなるか?
ではなく生きているかぎり人は悩むものだと考えてみてはどうでしょうか?










世の中の考えや価値観は人が全て創ったもの

だから世の中すべてがウソ


あなたが好きなウソを信じましょう。






「世界には苦しみがあふれているが、苦しみを克服した人たちも同じぐらいにたくさんいる。」

ヘレン・ケラー
















〜体〜


筋トレしよう!と思っても時間がとれないことってありますよね。

そこでたった3分の筋トレメニューをご紹介。





・筋トレで効率よく筋力をアップさせるには、ギリギリできる強度を短時間でやることがもっとも効果的なトレーニング方法です。
出典
筋トレはギリギリの回数を短時間でやりきる





・逆立ち


逆立ちをすると腕・肩・上半身の筋肉をまんべんなく使ううえに、筋トレよりも効果的です。その理由は、バランスを保とうとするとインナーマッスルが鍛えられるので、引き締まったボディになれるのです。
出典
ダイエットにも!アンチエイジングにも!「逆立ち」の健康効果がスゴすぎる! | ベツバラ (vitamin ef)







・なわとび

なわとびをアレンジした、屈伸運動がオススメです。エネルギーをより消費するために、準備運動のような数回程度のものではなく、3分ほど続けましょう。
出典
冬のむくみを改善! 1日3分の「なわとび風屈伸ダイエット」 | やせワザ | ダイエット、レシピ、運動のことならフィッテ | FYTTE






・サーキットトレーニング


無酸素運動(腹筋トレや腕立て伏せ、筋トレなど)を30秒行い、その後つづけて有酸素運動(ウォーキングや足踏みなど)を30秒行います。
出典
サーキットトレーニングダイエット 1日3分簡単ダイエット運動 | ダイエット-15kg痩せた.NET






短い時間でも続ければ効果ありです。
続けられそうなものをやってみましょう。




















〜技〜

どうすればあの人は動いてくれるだろうか?

今日は出版されてからなんと80年経過しても売れ続けている世界的名作をご紹介




「人を動かす」

著者 デール・カーネギー

https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%83%BC/dp/4422100513







・人を動かす大原則


人を非難しないこと

相手が欲しいモノを与えること

互いに議論になることをさけること

相手がイエスと答えやすい質問からはじめること




・人を非難しない

どんなに間違っていようが人は自分が一番正しいと思うものだ。

相手に何かを指摘する場合は正しいか間違いで伝えても、相手は自分が正しいと心では思いたいので間違っているとわかっていても素直に話を聞いてはくれない。



まずはなぜそうなのか?
相手の気持ちを探ってみよう。





こういう話がある。
ある工事現場でなかなかヘルメットを被らない職員がいた。

工場長は何度も注意したが、目の前で被りはするが見えないところではずしていた。


そこで工場長はやり方を変えた。
確かにヘルメットは窮屈だし暑苦しいものだ。とまず相手の気持ちを先に理解した。

そして、なぜヘルメットを着用してほしいかを伝えると職員はヘルメットを着用してくれたのだ。





「神様でさえ、裁くのは死後までお待ちになる。」 ドクター・ジョンソン







・欲しいモノを与える

人には様々な欲がある。
睡眠や食欲などはほとんどの人が足りているが自己の重要感=自分が認められること、が足りていない人は世にたくさんいる。



人をあつかう名人と呼ばれていた、チャールズ・シュワップの言葉を紹介しよう。

「他人の長所を伸ばすには、ほめることと、励ますことが何よりの方法だ。上役から叱られることほど向上心を阻害するものはない。わたしは決して人を非難しない。人を動かせるのは奨励が必要だと信じている。」





ある組織の上司は、勤務態度の悪い職員に頭を抱えていた。

しかし、たまたま彼がまともにする仕事を見つけた。
そして、人前で彼をほめるようにした。

すると、だんだんとだか勤務態度が良くなっていったのだ。






・議論をしない

相手に何かを伝えようとした時にあまりに感情が入りすぎて否定や非難までしていないだろうか?


感情を込めて伝えることは大切だが、我を忘れ感情に支配され本来の伝えたいこと以外まで伝わることがある。

特に怒りのエネルギーは強いので伝えたいことを通り越して相手を非難してしまうことがある。


議論はしない

ということを覚えておこう。









本書には人を動かす大原則がまだいくつもあります。

気になる方は本書を読んでみてくださいね。

















〜情〜


・大ぼら3兄弟、最後に生き残るのは…

日本電産会長兼社長の永守重信氏。ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏、ソフトバンクグループ社長の孫正義氏とは盟友であり、ライバルです。実際、永守氏と柳井氏はともにソフトバンク社外取締役を務めるほどの間柄です。この3人に共通するのは、あまりにも高い経営目標を掲げること。それゆえ3人は「大ぼら3兄弟」と呼ばれています。果たして3人のうち、最後の勝者は誰となるのでしょうか。



――71歳の永守さんから見て孫さんは一回りも年下で、いわば「弟分」だと思います。孫さんから得る刺激もありますか。

 「上に立つ人間は、人を明るくしたり、楽しくしたりしなければいけないが、そういう経営者は少ない。みんな謙遜して、慎重に発言する、ごく普通の人が多いね。孫さんは、他人から何を言われても気にしない。何度も潰れかかり、墜落寸前になっても上昇する、サーカスの曲芸師みたいなことをしている。たまたまそういう仕事だからうまくいっているが、メーカーだったら潰れている。でも彼は本当に明るい。夢を追い続けている。夜中まで考えつくして、夢を追い続けて一生を生きようとしている。『楽をしよう』とも思っていない」





ライバルっていいですね。
素敵な関係ですね。








・日本の教育はできない子もうむ


http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/06/post-5365_1.php


人は自分が見たものが常識と思いがちです。
特に教育の影響は大きいですね。









・日本のニュースは異常?

ロイター(Reuters Institute)が毎年発行する「Digital News Report」の2016年版によると、日本のニュースメディア環境は、先進国の中でも特異な存在であるという。

海外の主要国では、21世紀に入るころから、新聞やTV・ケーブルの伝統メディア会社がオンラインニュース・サイトにも積極的に進出し、激しい競争を繰り広げながら成長してきた。それに対して、日本では、オリジナル・ニュースを作ってこなかったポータルのヤフーニュース(Yahoo! ニュース)が、この分野をリードしており、これは世界的にも特異だという。

オンラインニュース消費者のニーズを見てみると、26か国中,日本が最も軟派ニュース(エンタメ、スポーツなど)のニーズが高く、逆に最も硬派ニュース(政治、ビジネス、経済)のニーズが低かった。

こうした状況の背景には、Yahoo!がオンライン・ニュース市場を独占的に支配してきた結果、硬派ニュースが主要先進国に比べ相対的に充実していなかったことが影響しているのではないかと、筆者は指摘している。




Yahooニュースは一度は見たことがあると思いますが同じYahooでも国が変わればニュースも変わります。

日々、見ているテレビのニュースやスマホのニュースだけで世の中を判断していませんか?
ただ受け取るだけではなく自分の目で見る、調べる癖をつけましょう。









・僕たちの日本


大好き外国人は“日本の欧米化”をどう見ているのか?


アメリカ人、男性
日本人は普段の会話でも英語を使いすぎる。“ドア”と言わずに、“戸”と言えばいいのに。ちゃんと日本語があるのだから。


フランス人、男性
日本の女の子って、おしゃれなレストラン=フレンチとかイタリアンだと思ってるじゃない?僕は日本の居酒屋とか日本料理屋とか、昭和の匂いがする洋食屋さんとかのほうがよっぽどオリジナリティーがあっておしゃれだと思う。


カナダ人、男性
日本が欧米化するのは別に構わないけど、日本人が欧米化するのはちょっと嫌だな。日本人なのにブロンドにしたり、カラーコンタクトしたり、欧米人のまねしてる人を見ると残念に思う。日本人は黒髪が一番いいし、これはどこの国の人にでも言えるけど、やっぱり素材の良さを引き出している人が一番魅力的だと思う。


アメリカ人、男性
アジアと欧米が混ざってるのが日本の国なんだよ。Louis Perez著の『The history of Japan』っていう本を読んで思ったけど、日本が何よりもすごいのは、欧米の技術を取り入れる早さだよね。これには本当に驚いたよ。


アメリカ人、女性
日本人はもう少し日本の独自文化を大切にしてもいいと思う。特に若い人はアメリカに飛びつきすぎ。もっと着物を着る機会を増やすとか、スターバックスの代わりに日本茶を出す店があるとか、そんな日本人も見てみたい。













色々と考えさせられますね。

日本らしさとは何だろう?

あなたらしさとは何だろう??